Rock oN STAFF AWARD 2014:IH富田の選ぶノミネート製品はこれだ!


Rock oNの年明け恒例企画「Rock oN AWARD 2014」のユーザー投票を絶賛受付中

いよいよ締め切り目前!2014年1月7日 朝10時までのユーザー投票期限が迫るRock oN AWARD 2014。Rock oNスタッフが選ぶノミネート製品を公開しています!

今回はeStore店長IH富田が独断と偏見でチョイスしたスタッフノミネートはこれです!

No.1:Fxpansion/ BFD3

[eStoreClip2A mdin=’30283′ normalprice=”]

★コメント

登場した時は「ついに来たか!」と思いました。ハットやタムにスウェル奏法が追加されたり、音源が新しくなったり。耳に聴こえる部分のブラッシュアップはもちろん評価しますが、それ以上に個人的にビビビときたのが新しく刷新されたウィンドウ。そして高効率化により軽快な動作を実現したオーディオエンジンです。

ユーザーとしてはあのBFDがさらに使いやすく、そして軽く使えるというのは大きなアドバンテージになります。マシンパワーに遠慮することなくバリバリ使いたいです。

★ノウハウ

BFS3の様々なノウハウ。ぜひムービーでご覧ください!

★Rock oN TVでBFD3セミナーを見る!>

[/eStoreClip2A]

No.2:KORG / Volca beats

[eStoreClip2A mdin=’26718′ normalprice=”]

★コメント

新製品発表会で取材した時から惚れ込んでしまいました。小さくて安価ながらガジェット/おもちゃではない。いやこれは使い手の思い次第かもしれませんね。

Volcaシリーズの中でもこのVolca beatsが特に好きです。アナログ音源だというところが嬉しいじゃありませんか。リズムマシンで最もこだわるキックの音は荒々しいところが目立ちますが、アナログならではの「聴こえないところまで音がある」状態なのでEQやコンプで加工した時に差が出ます。(できればオーディオI/Oを通る前のアナログ段でサウンド作りをしてください)

ステップシーケンサーにスタッター機能が付いているのも面白い。単なるループだけではなく、フレーズを直感的にグチャグチャに壊せる。こういう気の効かせ方がVolcaシリーズを「使える楽器」にしてくれるんですよね。

★ノウハウ

こういう楽器は使い方次第なんです。実直にダンストラックに使うと物足りなく感じることも。でもいつも使うメインキックに重ねたり、タムに音階を付けてメロディを奏でたり。「リズムに何か足りない」と思ったなら、遊べるVolca Beatsをちょい足し。

あとこれはスピーカーが付いてます。楽しすぎてついつい音量を上げてシャカポコやってしまいますが、意外と音が通るので、近隣からの苦情にはご注意を(笑)

[/eStoreClip2A]

No.3:KSdigital / C5-Coax

[eStoreClip2A mdin=’23886′ normalprice=”]

★コメント

個人的に一番感心のある「いわゆる普通の住宅で、限界までクオリティの高いモニタリングを構築する」という事を可能にするモニタースピーカー。

なんとスイートスポットが約1m!極小空間で小音量で使うことでポテンシャルを発揮する、日本の一般的な家屋で使うのにもってこいのC5には胸が震えました。

コアキシャル構造のスピーカーらしく、どの帯域も立ち上がりのバランスが良い、素直でレスポンスの良いサウンドが特徴です。

★ノウハウ

個人的な感想として、最近流行りのバスレフスピーカーのようなパワフルな重低域はあえて出しません。解像度が非常に高く、音の奥まで見えるように聴こえるので、重低域が出ていなくてもその輪郭を聴き取ることができるんです。だから慣れてしまえば低域の処理も怖くありません。

プロのエンジニアさんがCDR-900STを使ってミックスを最後まで仕上げてしまうような、あの感覚が身に付くかも。とにかく小音量で最適なバランスを追求しています。

もし地を這うSub Lowが欲しければ、まずはそういう部屋、スタジオを手に入れてからにしましょう。(ちょっとイジワルかな)

店頭で試聴する際は、あくまで近距離でいつもの音量で聴いてください。他のスピーカーと同じように大音量で鳴らしすぎると実力が発揮できません。だからこそ「店頭で大音量で聴いた時は良かったのに家に帰ってくるとバランスが違う…」とガッカリすることも少ないでしょう。

[/eStoreClip2A]


Rock oN AWARD 2014 とは

Rock oN AWARD 2014は2013年に世に出た製品を先進性、機能性、アイディアなど5段階評価で選出し、総合ベスト3のほか

Popular
Tech
Software
SoundEquipments
Instruments
Accesary
の6つの部門で製品を表彰するものです。

そこでまずは2014年1月6日(月)までのユーザー投票が受賞の行方を左右します。みなさんからの投票から厳選に審査をして受賞製品を決めていきますので、ぜひとも2013年度にあなたが注目した製品、買ってよかったと思う製品を投票してください。

音楽制作機材の熱いファンが集うRock oNだからできるこの企画、みなさんの情熱をお待ちしています!みんなで盛り上がりましょう。投票してくださった方には全員に「受賞製品5%OFFクーポン」プレゼント、その中から抽選で1名様に1万ポイントのプレゼント!


最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを