• 2011.05.27

Rock’in MAILMANコラム〜芦沢英志 OTAKU ZANMAI〜【No.20】Spectrasonics講座


突然、暑い日になったりで機材部屋が我慢大会のように暑い!クーラー入れるには早すぎるし、半袖&パンツというスタイルで元気に音楽してるよ(笑。自宅兼作業場だからできるスタイルだね。職場で、そんな格好したらダメだよ~。って、誰もしないか・・

もう少しで連載コラムの担当が終わりそうなので(6月末)、そろそろSpectrasonics講座をやろうかと思いまーす!

今までも、Spectrasonicsのサウンドに触れてはきたけど、具体的に作業方法を書いていなかったような気がするので(たぶん。デモ曲を用意したので、聴いてね♪まずは、メインとなるフレーズを作ってみた。

Omnispeherのピアノを使ってる。アンビエント色が強いのをチョイス。エフェクトとかイジらないで、プリセットの状態だよ。

次に、オブリ的なフレーズを足してみた。

Omnispeherの音色を3個使用。(三味線のような音、ノイズ音、シンセ音)。上記三音色は、全てアルペジエータで鳴らしてるプリセット。コレも、プリセットの状態。

最後に、リズムとベースを入れてみよう!

STYLUS RMXの音を使用。パーカッションが2パート、リズムが1パート。どれもループ素材で元素材はイジらないで、GROOVE LOCK機能でグルーヴ感だけ合わしてる。

ベースは、Trilianを使用。

最終的には、こんなデモ曲になったけど、どうかな??コツとしては、時々書いているけど質感合わせ。リズムパートに合うキーがBmだったので、最初はピアノフレーズとかGmで作っていたけどBmに変更した。

「music02.mp3」で追加したシンセ音はアルペジエータで鳴っていて、3音色を同時に鳴らすのではなくズラしてパズルのように組み合わせてるんだ。時には、同時に鳴らすと良い場合もあるけど、それぞれのフレーズが繋がっていくようにすると素敵な感じに仕上がる。

Spectrasonics製品のプリセットを使うと、オリジナルがない!なんて聞くけど。そのままプリセット音を使っても、組み合わせ次第で表現力は変わるよ。うん。まずは、プリセット音でクオリティーが高いもの作れるようになってから、加工したりして少しづつオリジナルを追求するのがイイと思う。

後、難易度が高くなるけど(笑。ミックス時、しっかりイメージを持って加工すると、どんな音でもオリジナリティーがでるよ。イメージに近いプリセット音をチョイスして、ミックスでイメージに近づけるのがボクのやり方。昔は音色を作っていたけど、今のプリセットが相当よく出来てるからね~。

では~。またね~。

【No.21】Spectrasonics講座~その2


芦沢 英志 プロフィール

株式会社リズメディアと専属作家契約を交わし、3年間在籍。歌曲制作、リミックスなどを多数手掛ける。

株式会社SNKに2年間在籍。ゲームソフトのサウンド開発(作曲及び効果音制作)に携わる。その他、6社のゲーム会社に在籍してサウンド開発に携わる。

現在まで、J-POP・CM・ゲームソフトなどの作曲 / 編曲 / リミックス及び効果音制作を行う。ゲーム関連は、iPhone/iPod touch / iPod / Play Station 2 / ニンテンドーDS / WIN など約60本程のサウンド制作に携わる。 楽曲制作に関しては国内だけでなく、海外レーベルや海外企業からオファーを受け、楽曲を提供しています。近年は、制作のみならずミックスダウンとマスタリングを自身で行い始める。def_house studioを運営中。

def_house studioサイト

http://www.defhousestudio.com/

【Rock oNセミナーUSTREAMアカイブ|2011/09/30】
Spectrasonics Master 芦沢氏とMI 畑澤氏 2大Specialist 直伝!大定番音源の一段上の使いこなし術を伝授!

http://www.ustream.tv/recorded/17589589

【Rock oNセミナーUSTREAMアカイブ|2010/10/15】
芦沢氏直伝! 最新ソフトウェアトラックメイク術セミナー!

http://www.ustream.tv/recorded/10212005

最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを