圧力と傾きを完治するスマートセンサーキーボードQuNexusがRock oNでもヒット中のKeith Mcmillen。NAMM2014では驚きの新製品が登場。それがこれだ!
ジャジャジャーン!って、よく分かりませんか。そうですね。ではムービーを見ていただきましょう。
STRONG ARM
そうです。なんとギターに搭載するサスティナーなのです。サスティナーというと日本のFERNANDES社が約20年以上も前からピックアップ型の磁気ドライバーによって無限にサスティンを作り出すサスティナーを開発していましたが、NAMM2014で突如現れたSTRONG ARMはそれとはちょっと仕組みが違います。
STRONG ARMの秘密はブリッジにあります。ブリッジの駒一つ一つにピエゾピックアップが搭載され、各弦の振動をキャッチ。そしてこの駒自体が振動して弦を揺らして音を持続させ続けます。
磁気式はピックアップも兼ねるドライバー(スイッチで切り換え。シングルとハムバッカーサイズがあります)をフロントピックアップに置く必要があるため、フロントピックアップを自由に選ぶという選択肢がなくなります。またリアにはある程度パワーのあるピックアップが要求されるため、シングルやPAF系ピックアップだと安定した動作は厳しいようです。
しかしSTRONG ARMならピックアップは好きなものを好きなセッティングで使用でき、ムービーのようにシングルピックアップで繊細なピッキングにも反応します。
他にも磁気式は6弦から1弦まで伸びたブレード型の磁気発生装置で振動させるために、鳴らす必要のない弦をミュートすることが面倒でしたが、STRONG ARMは弦1本ずつのサスティンを持続させる事ができるため、弦の分離感が良いサウンドが特徴。クリーンサウンドで差が出ます。
STRONG ARMは駒の仕組み上、テレキャスターとストラトキャスタータイプのブリッジにのみ搭載できます。GIBSON系のTune-O-maticやロック式ブリッジが使えないのでそこは思案のしどころですね。
サスティンといえば轟音バンド MOGWAIのギタリスト Stuart Braithwaite と John Cummings は二人ともテレキャスターでしたね。ぜひSTRONG ARMを使って、クリーンサウンドでの無限サスティンで新しい楽曲に挑戦してもらいたいです。(NAMM2014会場にいたらぜひこのブースを見にきて欲しい!)
ちなみにSTRONG ARMはギター本体にUSB端子の穴を開ける加工が必要です。ここでPCとつなぎ、ギター内部にあるサスティナー駆動基盤のアップデート等を行うということでした。