NEVE系のPRE、COMPを中心にラインナップするHeritage Audio。AES SHOW REPORTでもおなじみですね。NAMM 2015での新作はSumming機能を搭載した500シリーズラック。ありそうでなかったSumming機能。Purple Audioは専用のシャーシにモジュールを入れて対応していましたが、Heritage Audioでは筐体自体にその機能を組み込んでいます。
新しい発想で500シリーズのモジュールを利用することの出来るRackが登場。各モジュールに対して、レベルトリムとPANを備えたこの商品は、正面に見えている8chとstereo1系統のSumming Ampとなります。基本は、EQ / COMPといったModuleを入れてMixerとしての利用が前提と思いますが、カラーリングを付けるためにPre Moduleを入れても面白いと思います。
録音時はチャンネルモジュールとして、ミキシング時はSummingとして、1台2役としても活躍できますね!500シリーズを積極的に使いこなしたい方は検討してみてはいかがでしょうか。
他にも500シリースを中心とした様々なプロダクトを紹介しています。
早く国内の代理店が決まって欲しいメーカーの一つですね。
Writer.yousuke
コメントを残す