HEADER

パンくずリスト

フェードバナー(780px)

NAMM 2015

NAMM2015 Day2 : Novation

遂に登場のLaunchPad Pro!パッドがヴェロシティに対応。本体からのMIDI出力追加でハードウェアとの連携も大幅強化!

Nov_LP

ここのNAMM 2015 NOVATIONブース。

Ableton Live専用コントローラーのLaunchPadと言えば、元はableton Liveのクリップ切り替え用途がメインでしたが、遂に繊細ダイナミックなパッド演奏が出来るようになりました。パッドが感圧式になった事で、リズム系の打ち込みやコードの演奏など、表現に深みを出す事が可能になりました。

Namm2015Day2_A_103

そして仕様感上、最も変化を感じるのがボタンが一気に増えた事でしょう。やはり専用のボタンを押してモードや各種ファンクションを切り替えるのが一番効率が良いですよね。

Namm2015Day2_A_109

新たに搭載された右上のミキサーボタンを押すとミキサーモードになります。そして下段のボタンがボリュームやパンになっており、押す毎にパッド上に該当パラメータの現在の状態が表示されます。
その状態でのパラメーター変化の繊細さにも、パッドのセンシティビティーの向上が、一役買っています。強く触れば瞬時にパラメータは変化し、軽く触れれば、時間をかけて設定値まで緩やかに変化します。是非動画で確認して下さい。

RGBカラーのパッドもableton Liveのクリップのカラーに対応。今まで以上にループのトリガーに集中出来るでしょう!
5-LEDS_0

そして向上した演奏性能をableton Live以外でも生かせるMIDI OUT端子が新たに装備されました。

個人的にはこれはかなり嬉しい仕様です。LaunchPad Proの公式動画ではDave Smith Instruments TETRAを取りがリングしています。またNAMM2015会場でのデモンストレーションではNovation mininovaを接続。

launchpad_d

ableton Liveで構築したビートにハードウェアのサウンドを入れる事でサウンドに多様性が生まれるのは間違いありません。モジュラーシンセの隆盛やアナログ新鮮の復刻などが相次ぎ、DAWとハードウェア音源の連携が大きな変革期を迎えている中、需要にあった仕様変更と言えるでしょう。

欲を言えば、Arturia Beat Stepの様にCV/GATE端子も付けて欲しかったかも!2015年春発売予定!

Writer. ACID渋谷

Novation

NOV

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars

現在、5点満点中、3.14点です。
この記事に対して、7名の方が採点に参加してくれています

Loading ... Loading ...
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

この記事に関するツイート


ショー・レポート記事を検索

ショー・レポート記事を検索

フェードバナー(244px)

  • M.I.D
  • M.I.D
  • M.I.D
  • tascam
  • tascam
  • hookup
  • hookup

注目記事ランキング

ジャンル別の記事を表示!

Twitter

Follow me

ページの先頭へ戻る