NAMM 2014

Ladder Filter

Moogシンセの生みの親、Bob Moog博士の特許であるオーディオフィルター技術。

Moogシンセの生みの親、Bob Moog博士の特許であるオーディオフィルター技術。

(※特許名称:バイポーラトランジスタのベース-エミッタダイオード抵抗を使用したハイパス及びローパスフィルタ。特許日:1969年10月28日。著名なMOOG奏者ガーション・キングスレイの誕生日と同じ。米国特許3,475,623、特許日 1969年10月28日)。

NPNトランジスター・アレイ「CA3046」で構成されたはしご型の回路によるローパスフィルター(4pole=24db/oct)である。

Ladder Filterの大きな特徴は、広いカットオフ周波数をカットオフすることができることと、楽器としての音の太さや艶やかさにある。この音楽的に美しいサウンドはこれ以降の世界中のシンセサイザーメーカーがこぞって採用(もしくは模倣)することとなる。

技術的な特徴として、Ladder Filterはトランジスタを抵抗素子(R)として使うことにより、僅かなベース電流値によって広範囲な抵抗値を設定出来るため、カットオフ周波数を広いレンジで可変が可能である。

さらにはトランジスタをバッファとしても機能させるため、LPF各段(CR)の分離を可能とする。各段のCRが干渉しないため、カットオフ周波数近辺のキレが良い。

またこのトランジスタは、非線形性による歪みを発生させる。つまりはこの歪みが「フィルターによる歪み」や「発振」を生み、アナログフィルター独特の味わいやサウンドの変化につながっている。

CreativeMinds WordPress Plugin Super Tooltip Glossary
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars

現在、5点満点中、5.00点です。
この記事に対して、1名の方が採点に参加してくれています

Loading ... Loading ...
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事に関するツイート


ショー・レポート記事を検索

ショー・レポート記事を検索

facebook

Follow me

Twitter

Follow me

ページの先頭へ戻る