Musikmesse 2014

Musikmesse 2014 : Bastl Instruments

こんなガジェットシンセを一つ持っておきたい、かわいいモジュラーシンセTRYNITY!

Musikmesse2014 Bastl Instruments

ミュージックメッセ 2014で見つけたかわいいやつ!BASTL InstrumentsはチェコのシンセサイザーメイカーStanduino社が新たに設立した、シンセサイザーのブランドです。Standuino社はもともとARDUINO(オープンソースハードウェアのマイコン)を利用した自由な発想を得意としたマニアックなシンセサイザーを開発していましたが、基盤がむき出しの無骨なルックスの製品ばかりでしたが、こちらはカラフルでとてもかわいい仕上がりです。

TRINITYシリーズ

カラフルなモデル一つ一つが単機能のモジュールとして動作するシンセサイザー。
手前から

MIDI Bastl(緑:これだけはTRINITYシリーズではありません。)はMIDモジュール。
DRUM(青:5ボイスドラムマシン 32ステップシーケンサー搭載)
SQNCR(黄:最大32ステップシーケンサー)
POLY(赤:3ボイスシンセサイザー。減算方式 or FM方式を選べる。)
MONO FM(ピンク:モノフォニックFMシンセ)

つないで使える、カジュアルなモジュラーシンセですね。
Musikmesse2014 Bastl Instruments

microGranny 2.0

Musikmesse2014 Bastl Instruments
microGranny 2.0はモノフォニックのサンプラーです。SDカードもしくはマイク付きの本体でサンプリングした音を本体についた6つのパッドそれぞれにアサインして押し、演奏します。
サンプリングフォーマットはモノラルの 22050 Hz 8bit or 16bit。ファイルネームは2文字まで。ツマミをつかってスタートポイント、エンドポイント、ループポイント、そして音を切り刻んでループするグラニュラープレイのポイントを選んだりできます。
本体にMIDI inが付いているので、MIDI楽器から演奏できます。

Bastl Instruments

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars

現在、5点満点中、3.00点です。
この記事に対して、2名の方が採点に参加してくれています

Loading ... Loading ...
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

この記事に関するツイート


ショー・レポート記事を検索

ショー・レポート記事を検索

注目記事ランキング

facebook

Follow me

Twitter

Follow me

ページの先頭へ戻る