DiGiCo Orange Boxは音声フォーマットコンバーター。本体は2枚の拡張カードスロットを持つ2Uの筐体となり、ここにユーザーが任意でのカードをチョイスしコンバートするフォーマットを自由に選ぶことができます。
I/Oを司る拡張カードはDMI (DiGiCo Multichannel Interface) と呼ばれる新製品。このOrange Boxと近日発売予定のデジタルコンソールS21のために作られたもの。現在アナウンスされているDMIカードは以下の10種類となります。
ADC(アナログ入力)とDAC(アナログ入力)はもちろん、DANTE、MADI、AESの他にAVIOMやSoundGridなども用意され、今後の市場の動向次第ではラインナップがさらに豊富になる可能性も。
Orange BoxはNAB2015で公開されていましたが未発売。メーカーは「間もなく発売」とコメントしています。もしかするとAES2015で良い知らせをきく事ができるかもしれませんね。