楽曲を制作する上で欠かせないマイクロフォン。Rock oN 渋谷店のMicrophoneコーナーでは、店舗中央にそびえ立つ巨大なガラスショーケースに、ブランド別、プライス別、用途別に数々のマイクロフォンを展示しています。
マイクロフォンは定番モデルが根強い人気を持ちますが、それに対して新進気鋭のニュープロダクトも提案できるのが当店の特徴。いつでも試聴が可能で、リファレンスにはVery-Qを設置している隣のブースをご使用いただけます。
付き合いの長いマイクロフォンだからこそ、的確なアドバイスと実際に試聴したサウンドで、納得の行くモデルを慎重に選びたいもの。きっとあなたの生涯のパートナーとなることでしょう!
コンセプト① 定番モデルと新進気鋭プロダクト、コントラストある提案からベストな選択を!
現在の視点からのベストプロダクトを提案
マイクロフォンは、NEUMANN、AKG、DPAをはじめとして、明らかなスタジオ定番ブランドと機種が存在します。本質的にすぐれたサウンドはもちろん、我々の耳がそのサウンドに馴染みがあるため、どうしても見慣れぬマイクロフォンの導入は躊躇いがちです。
スタジオやホールで鉄板のNEUMANN U87や、AKG C414、DPA 4006などは実は設備として必ずと言っていいほどある機種です。見方を変えればいつでも使えるマイクなどのです。もし持ち込みや自宅スタジオなどでマイクを選ぶ場合は、それらとは少し違ったモデルを導入するのもひとつのチャレンジです。
たとえば、NEUMANN U87aiに対してBrauner Phanthera、NEUMANN TLM67に対してPeluso P-67、DPA 4006に対してEarthworksのQTC40など、ベーシックは押さえた上で「皆とちょっと違うマイク」を選ぶことが個性となってきます。
新進気鋭とはいえども、店頭ではすでに定番になっているブランドや製品もありますから、しっかりとサウンドキャラクターや機能を把握すれば失敗することもないでしょう。
比較試聴は、防音/吸音アイテムに革命をもたらしたと言ってもよいVery-Qを設置した隣のブースエリアでいつでも可能です。お気軽にご相談ください。
優れたリファレンス環境で生涯の制作アイテムを!
マイクロフォンはメンテナンスすれば、一生ものと言われるほど付き合いの長い機材になります。だからこそ的確なアドバイスはもちろんのこと、しっかりとしたサウンドキャラクターのチェックをしたいもの。
隣のブースエリアでは、すぐれた吸音/防音機能を持つVery-Qと、「ゲインアップするケーブル」とも言われるほど色付けないマイクプリ、SymProceed SP-MP4を中心に、極めてフラットなマイク比較試聴が可能です。
DAWを立ち上げたiMacには、RME Fireface 802を接続し、モニターヘッドフォンにはSONY MDR-CD900STを設置。フロントにボリューム調整ノブを備え、ヘッドフォン端子を2系統備えているFF802だからこその自由自在なリファレンスが可能です。
もちろんマイクロフォンは、マイクプリとの組み合わせで語られるべきもの。SymProceedの他にも、Avalon VT-737やAurora GTQ2、SSL Alpha Channelなど様々なマイクプリを準備しています。
加えて、リファレンススタジオにあるマイクプリ店頭展示機や、持ち込みの機材でもご試聴が可能です。ご希望であれば、インターフェースでラインで受け、DAWに直接録音することも可能です。
デモ機レンタルキャンペーンでのご試聴も可能!
またメインに使用するマイクロフォンはときに非常に高額なお買い物になります。店頭での試聴だけではなく、実際のセッションで使用することにより最終決定される方も少なくありません。
Rock oNでは、ショーケースに展示している機種はもちろん、同機種のペアでの貸し出しや、メーカー/代理店からの手配も可能です(※ご試聴になるご本人様のご来店と身分証の提示が必須となります)。最終判断はやはり本番でというお客様は、このキャンペーンをぜひご利用くださいね。
写真はaudio-technica AT5045です。AT5040とともに、いずれも店頭展示機が2台ありますので、ペアでの貸し出しが可能です。
コンセプト② 用途別にコンシェルジュがノウハウとともに最適機種をオススメ!
マイキングから反射音のコントロールまで、様々なお悩みにアドバイス!
レコーディングは今やエンジニアだけが行うものではなくなりました。潤沢な予算のあるプロジェクトであればいいのですが、今の時代はレコーディングから作家、アーティスト、アレンジャーが行うことも多くなりました。
楽器別/シチュエーション別のセッティングや、マルチマイクのセッティング方法、SE Electronics SPACEやアビテックスACP-2など、反射を上手にコントロールする各種製品など、これまでのセミナーや当店で発行するProceed Magazineなどの膨大な情報の中から適切なアドバイスに努めます!
たとえば現在配布中の2015 Summer号のP.36ではDecca Treeについての解説記事を掲載しています。ぜひご覧ください。
ライブ、ステージでもマイクロフォンに個性を!
音の入り口であるマイクロフォンには様々な用途があります。スタジオレコーディングはもちろん、ライブ会場でのSR/PA、また仮歌など自宅スタジオでの録音まで幅広いニーズがある製品です。
たとえばハンドヘルドマイクでは、定番のSHURE SM58以外に、自分にあった機種はないかという要望があります。もしかするとダイナミックのデメリット(逆にメリットでもあります)である押し出し感のある団子サウンドが、オケ中で抜けてこないと感じていらっしゃるかもしれません。
このような場合は、コンシェルジュが販売実績やノウハウをもとにコンデンサーのハンドヘルドをオススメします。10万を超える価格帯のEarthworks SR40Vから、3万円前後の価格帯のaudio-technica AE5400など、専門店ならではのちょっと違う角度からの提案を致します。
またライブPA/レコーディングで非常に選択の幅が広いドラムのオーバートップ用マイク。この用途ではAKG C451という鉄板マイクがありますが、これをEarthworks SR40mpや、audio-technica AT5045などを設置することにより、マイクロフォンの選定そのものが、そのエンジニアのキャラクターになる場合があります。
こういった場合は、実際に試してみることをオススメしますので、上述のデモ機レンタルキャンペーンをご利用いただくことをオススメします。予算と改善したいポイントをお聞きした上で、最適な機種をご提案します!
サウンドスケッチ、出張やツアー中の制作、小規模放送用に!
スタジオやステージ以外にもマイクが必要になるシチュエーションは豊富にあります。たとえばツアー中、出張中などにサウンドスケッチをしたいという場合もあるかと思います。最近のUSBマイクは想像以上に高性能です。
たとえばApogeeのMiC 96K。この小型で優秀なマイクと、MacBook、Pro Toolsでいつでもどこでも制作の下準備が可能です。出先でオケに歌を入れてみたり、多忙なユーザーほど必要とするアイテムではないでしょうか。
またLewitt DGT 650は非常にエポックメイキングなプロダクトです。こちらはステレオマイク使用となっており、一見普通のサイドアドレス型に見えるグリルの中には、XY方式のステレオのダイヤフラムが仕込まれています。Ustreamなどで小規模な放送をする場合など、これ一本で会話から背景音までナチュラルに収録が可能。
さらに専用のiOSアプリで自由自在なレコーディングが可能です。たとえばボーカルとギターの2chをiPadに素早くレコーディングできます。同アプリのサムネール機能でそのセッションの風景を撮影することができますので、サウンドスケッチやリハーサルのサウンドチェックにも最適です。
その他日々新たなプロダクトを展示していますので、皆様のご来店をお待ちしています!
今回コーナーで紹介した製品
「STAR WARS フォースの覚醒」はどのように作られたのか
今年のRock on AWARD2016は掲載されていない製品にもどんどんとうひょうできます![...]
クロスフェード…それはCreatorとProductの化学反応[...]
RME Babyface Pro発売を記念し、創業者マティアス・カーステンズ氏インタビュー[...]
『シンセサイザーの楽しみ』ともう一度向き合おう。情熱とこだわりがシンセの歴史を変えて行く!キーマンのお二人に直接インタビューをすることができました。[...]
mirziamov.ru MiMグローバルインタビューでは、先進的かつ野心的にサウンドの未来を探る人物、企業へインタビューを行いその発想の泉を探ります。USA Bostonを本拠地にし、飛躍的なテクノロジーでサプライズを […]
2015年10月17日(土) Rock oN Umedaにて行われました、『今解き明かすマイクロフォン導入メソッド』 ~ノイマンU47FET等々リッチなサウンドとともに、マイク選びとマイキング導入編!~様々なブランドのマ […]
プロのクリエイター達と最新製品が化学変化を起こす CREATOR × PRODUCT を大好評公開中。ここではそのスピンオフとしてRock oNスタッフによる製品レビューをお届け!動画や文章を使い、独自の目線で製品に迫り […]
10月6日、ヤマハ銀座店にてヤマハ新製品発表会が催されました。多くの新製品が実演と共に紹介されましたが、中でも最も注目を集めていたのはLine 6のフラグシップ・ギタープロセッサー「HELIX」!発表会ではLine 6の […]
9月3日から一週間ほどアニメ「うしおととら」の録音〜ミックス〜マスタリングのために東京に戻りました。あいにくその1週間、一度も晴れる事がなく久しぶりの雨続きの日々と台風を経験しました。台風18号により被災された皆様には心 […]
目覚ましい発展を遂げるレコーディング機材にフォーカスし最新の技術に触れることができるFuture Site。より発展した次世代のレコーディングワークフローを展望! 1960年代からマルチマイク・オーバーダビングを多用した […]
Line 6製品を集約した「Line 6 EXPERIENCE」コーナーがリニューアル!Line 6のコンセプトである、ユーザーのアイデアを元に最良のプロダクトを提供し続けるLine 6製品を、直感的なPlug& […]
Steingberg NUENDO7 & OM Factory & Audiokinetic株式会社 & Rock oN companyによる4社のコラボがスタート!先日行われたNUENDO7の発 […]
理想のサウンドを実現するには正確なモニタリング環境が不可欠。スタジオ規模で最高のパフォーマンスを発揮するラージモニターから、自宅でも高解像度のモニタリングを可能にするニアフィールドモニタースピーカーを徹底的に比較し、自分 […]
Rock oN 渋谷店にまた名物コーナーが加わりました!リファレンススタジオ横の防音ルームに設けられたハイエンドマイクの試聴コーナーは、誰にも気を使うことなくじっくり好みのマイクを選び出せるこだわりの広い空間。 Mac […]
Novationは今こそ各種DAWのコントローラーをリースしている会社の印象が強いように思えますが、時代を彩ってきた名機を多数輩出したシンセメーカー!TB-303やTR-808/909をシミュエートしたBass Stat […]
関連コンテンツ Manley Labs全製品が12月24日まで限定10%OFF!さらにDUAL MONO MICPREが奇跡のラスト入荷を果たします!
関連コンテンツ Manley Labs全製品が12月24日まで限定10%OFF!さらにDUAL MONO MICPREが奇跡のラスト入荷を果たします!
アナログファン垂涎の超絶アナログサウンド!ELEKTRONのスタッフが完全にライブ使用を目的に開発しただけあって操作系にも最高の手応え持つanalog RYTMの魅力に迫ります! 関連情報 Elektron Overbr […]
一本は持っていたい民族楽器音源。特に、和琴・箏の音源は現代ではジャンル関わらず幅広く使われています。ただ今までその奏法一つ一つを「こと」細かく収録されているということはあまりなかったのではないでしょうか。奏法の種類が特に […]
最新で最高の音楽制作イクイップメントを音響処理されたリアル空間で存分に体験。時間を忘れる快適な空間でクリエイティブマウンドを刺激してください!
先日8月21日、Rock oN Umedaにて STEINBERG×NATIVE INSTRUMENTS タッグセミナーが開催されました。ポピュラーDAWソフト「Cubase PRO 8」とワールド・スタンダード「KOM […]
Reference Studioを含むRock oN Umedaの天井に仕込まれたPHILIPSのhueは、明るいLED照明と直感的なテクノロジーを融合した電球です。 元気になる青系統の白からやさしい黄色系統の白まで同じ […]
1月15日にグランドオープンを迎えたRock oN Umeda。当日は本当にたくさんのお客様と関係各位にお越し頂きました。 Rock oN Umeda 店内には様々なファンクションを持たせたコーナーがあります。グランドオ […]
やってまいりました、Rock oN Umedaブログです。どんどん仕上がって参りました! 什器と商品をどんどん搬入中。今はこんな感じです。 散らかっております…。 什器に機材を設置していきます。自宅といい勝負。…ってか、 […]
劇伴作曲家 井内啓二さんインタビュー公開。話題の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」を担当された井内啓二さんの音楽人生に迫りました!
People of Sound最年少、23歳ということもあり、彼の世代ならではの音楽観について大変興味があり、神戸のご自宅スタジオにお邪魔してお話を伺ってきました。
【前半】に続き、田辺さんと約20年ぶりに共同作業を行ったというCharaさんが登場。再び共同作業を行った時の模様、そしてCharaさんの活動の現在についてお話をお伺いしました。
第31回目は作編曲家の田辺恵二さんです。AKB48を始め、J-POPシーンで数々の作品の作編曲プロデュースとしてご活躍中です。今回のレポートは【前半/後半】に分けてお届け。この【前半】では田辺さんのご自宅スタジオに...
第30回目は高野寛さんです。デビュー25周年のアニバーサリー期間に入られるということで、グッドタイミングにお話をお伺いしました。高野さんが歩んで来た25年、そしてこれからへの展望を含め、ミュージシャンとして...
第29回目は、BOφWY、GLAY、JUDY AND MARYといったビッグアーティストの音楽プロデューサーとして活躍され、日本の音楽シーンに大きな足跡を残されてきた佐久間正英さん。都内にあるスタジオにお邪魔して、...
AES2015 at New York 特設サイトオープン!音楽溢れるニューヨークから発信されるパワフルなニュースをお届けします! 2016年を騒がすことになる製品が登場するか!?
新たなスタイルへの移行提案が、より具体性を帯び、ラスベガス/フランクフルトから飛び出すことを期待!
「2015年新世界。ネットワーク&クラウドでソーシャルに繋がるサウンド!」がキーワード。 Rock oNスタッフが、そのパッションをユニークな切り口でリアルタイムに発信します!
AESの興奮冷めやらぬ中、幕張メッセにて19日より開催のInterBEE会場の興奮を2日にわたり現地レポート!コアブランドの新製品はもちろん、本国スタッフが多数来場されている事もありインタビューなどもお届け!!
第137回AES(Audio Engineering Society)CONVENTION、本格化するAoIPプロダクト導入、高品位試聴環境への回答、パーソナルコンソールのあり方などなど、サウンドと音楽における技術革新の祭典が今始まる!
音と映像機器のアクティブな最新動向ならここで! 音楽クリエータを刺激する新製品登場にも期待が高まる、秋の1大エンターテイメントを現地レポート!
世界最大規模の映像・音響機器の祭典NAB 2014が今年も開催!4K、ファイルベースワークフローというキーワードが世界中を駆け巡り、放送・業務機器に大きな変革が訪れている今。業界のニーズに対応すべく続々と登場する次世代ソリューションの息吹を、Rock oNが NAB 2014 会場から余さずレポート!!
NAMM 2014 を湧かせた新製品に、欧州ブランドがCutting Edgeなプロダクトで華を添えるエキサイティングイベントMusikmesse 2014 が遂に開幕! 情熱的なプロダクトや未来を切り開くブランドキーパーソンへのインタビューなど、興奮の坩堝にRock oNが深く切り込みます!
SNSとの連携を強化し、新製品で盛り上がるメーカーブースの息づかいとその舞台裏まで徹底レポート!2003年以来11年ぶりのNAMM参加となるROCK ON PRO岡田とNAMM SHOW初参戦のROCK ON PRO赤尾のOld/Newコンビでレポートします。乞ご期待!!