LEGOのロボットが奏でるNewWave。壮大な一手間に込められた笑いと感動(?)3作品をご覧あれ!


2013年3月にお伝えしたニュースの続編です。シーケンス制御したLEGOのロボティックシリーズにアナログな楽器演奏をさせる「Tao mata Band」。サウンドデザイナーのGiuseppe Acito 氏が実験的におこなっている楽しいプロジェクトです。

デビュー作のEpisode 1はiAppのnord Beat2とカスタムのモーターサーボを連動させた演奏でしたが、最新のEpisode 3はオープンソースのマイコンArduino Unoによって制御。単純なドラムシーケンサーよりも複雑な演プログラミングが可能になるため、デペッシュ・モードの曲をカバーに挑戦し、見事な演奏を披露しています。

折角なのでEpisode 1から最新のEpisode 3まで続けてご覧いただきましょう。演奏が進化する過程が分かってとても楽しめますよ。

Episode 1

これがデビュー作。お囃子リズムが夏っぽい!

Episode 2

Toa mata Bandのクラブデビュー。
リズムマシンを鳴らすためのロボットをシーケンサーで動かす、というケモノ道。

Episode 3

KORG KAOSSILATORを台ごと動かして音階を奏でるというパラダイムシフト。合理的なはずですが「?」という感覚に陥ります。ボーカルは作者のAcito氏本人でしょうか。


Tao mata Bandは今後どのようなパワーアップをしていくのでしょうか。演奏のクオリティは今後も向上するはずですが、見るだけで楽しくなるロボ達の一生懸命さはこのままであってほしいです。

Tao mata BandオフィシャルWebサイト


最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを