株式会社メディア・インテグレーション Rock oN Company | 03-3477-1756
PCDJコントローラ・ミキサー「TRAKTOR KONTROL Z2」が登場
TRAKTOR KONTROL Z2はオーディオI/O機能を搭載した、世界最初の2+2 DJコントローラ・ミキサーです。最新鋭のクラブミキサー技術を駆使したTRAKTOR KONTROL Z2は、ターンテーブルやCDJとともにスタンドアロン・ミキサーとして、そして同社のPCDJソフト「TRAKTOR」のコントローラとして使うことができます!
TRAKTOR KONTROL Z2にはPCDJソフト「TRAKTOR SCRATCH PRO 2」が同梱されているため、買ったその日からすぐにPCDJを始めることができます。
ヴァイナル(レコード)に刻まれたお気に入りの音源をデジタル化してTRAKTORに取り込んでおけば、劣化することなく何度も再生することが可能。タグやジャンルで大量の音源もわかりやすく管理・検索することもできます。
現場においても大量のヴァイナルやCDを持ち歩くこともなく、システムをコンパクトにまとめることができるPCDJのメリットは計り知れません。
お気に入りのターンテーブルやCDJプレイヤーをTRAKTORの外部コントローラ化できる、付属のタイムコード・コントロール・ヴァイナル「TRAKTOR SCRATCH Control Vinyl MK2」やタイムコード・コントロール・CD「TRAKTOR SCRATCH Control CD MK2」を併用することで、いつもと変わらないDJスタイルでデジタル音源の再生コントロールや、スクラッチプレイ等も可能です!
ターンテーブルやCDJの使用、デジタル音源の再生、TRAKTOR SCRATCHタイムコード・コントロールの使用、フォーマットの切り替え等の操作は、TRAKTOR KONTROL Z2のボタンひとつでスピーディーに行えるため、クリエイ ティビティを阻害する事もなくゴキゲンなDJミックスを作ることができます。
現場のDJミキサーの入力がターンテーブルとCDJで占められていて、PCDJ用の入力が足りなくて困った、といった経験をされたDJの方も少なくないと思いますが、ミキサー・オーディオI/O一体型のTRAKTOR KONTROL Z2であれば、そういった心配もなくなります。
アナログDJミキサー+TRAKTORミキサー(コントローラ)を1台にまとめたコンパクトなTRAKTOR KONTROL Z2は、可搬性にも富み、まさに最先端のPCDJプレイにおける中心的存在となりえるでしょう!
※TRAKTOR KONTROL Z2の詳しいセットアップ例はこちら>
RAKTOR KONTROL Z2のノブ1つで複数のTRAKTORエフェクトを組み合わせ、リアルタイムにコントロールできる「Macro FX」がTRAKTORソフトウェアに初めて追加されました。
吸い込まれるようなエコー「Wormhole」、SF的なサウンドに最適なフランジャー「LaserSlicer」、攻撃的なビートの再配列ツール「Bass-o-matic」など、様々なエフェクトを組み合わせて、独創的かつ刺激あふれるサウンドを直感的に作り出すことができます!
※Macro FXについての詳細はこちら>
TRAKTOR KONTROL Z2はオーディオI/Oとしてのサウンドクオリティも見逃せないポイントです。
立ち上がりが早く、固め、かつハイ抜けの良いサウンドは、フロアでの鳴りを意識したクラブミュージック向けにチューニングされたもの。TRAKTOR KONTROL Z2を導入すれば、おのずと「クラブ向けのサウンド」を手に入れたことになります。フロアの空気を感じ取れるサウンドでプレイすれば、自然とDJプレイにも熱が入ることは間違いないでしょう!
タイムコード・コントロール・ヴァイナル「TRAKTOR SCRATCH Control Vinyl MK2」は、DJプレイで何度も使用することで、盤面がレコード針で削られ、自然に摩耗していきます。そのため、消耗品としてオプションで追加購入することができます。
同じく、タイムコード・コントロール・CD「TRAKTOR SCRATCH Control CD MK2」も追加購入することが可能。CDはキズが付かない限りは問題なく使用できますが、万が一、紛失したりする可能性も考えると、この配慮は有り難い限りですね。
ぜひ新たなDJスタイルを築いて、クラブミュージック・シーンにイノベーションを起こしてください!!
Ableton ACCESS acidlab ADAM addictive adv_new adv_origin AIRA AKAI Akai Professional AKG ALESIS ALLEN & HEATH Antares ANTELOPE AUDIO APHEX Apogee Apple Arturia Astell&Kern Audient audio-technica Audiobro AUDIOTRAK AURORA AUDIO Avalon Design Avantone Avid BAE Audio BEST SERVICE beyerdynamic bfd Bitwig Blue Microphone Blue Microphones BOSS BRAUNER Cakewalk Celemony Chameleon Labs Chandler Limited CLAVIA CME conisis COUNTRYMAN Crane Song CSE Dave Smith Instruments Digidesign DiGiGrid DOEPFER DPA drum Dynaudio Dynaudio Professional Earthworks East West Echo Elektron elysia Empirical Labs ENHANCED AUDIO Eowave Euphonix EVE Audio FiTEaR FMR Audio Focal FOCUSRITE FOSTEX FRONTIER DESIGN FUJITSU TEN FURMAN Future Audio Workshop Fxpansion GENELEC Grace Design HAPPY SUMMER 第2弾 Hercules iCON Digital iConnectivity IK Multimedia IMAGE LINE SOFTWARE iZotope JOMOX KAWAI Keith McMillen Keith McMillen Instrument KEMPER Klipsch Audio Technologies KORG KRK KSdigital Lauten Audio LEWITT Line 6 LogicKeyboard LYNX STUDIO TECHNOLOGY M-Audio Mackie MAGIX MAKE MUSIC ! MANLEY mbox McDSP Mercenary Audio Metric Halo mic Millennia Modartt Moog moog music Morpheus MOTU MusicLAb Native Instruments NEUMANN Neve New Product ninewave nord Novation ocean OKUTSU DENKO Overloud OYAIDE PD安田レビュー phonon Pioneer Presonus PROJECT SAM Prominy Propellerhead RADIAL RANE RCF Reloop RME RME AUDIO Rob Papen ROCK ON PRO RockoN限定 オリジナル Roland Royer Labs RUPERT NEVE DESIGNS Saidera Ai SE Electronics SHURE SLATE DIGITAL Slate Pro Audio Softube Sonic Reality sonnet Sonnox Sonuus SONY Sony Creative Software Spectrasonics SPL SSL Steinberg Steven Slate Drums strymon Studiologic Studio Project TASCAM TC.HELICON TC Electronic Teenage Engineering TELEFUNKEN Toft Audio Designs TOONTRACK TUBE TECH ULTIMATE SOUND BANK Ultrasone Universal Audio UVI Very-Q Vestax VIENNA Vintech Audio Violet Design Vir2 VOX Waldorf Waldorf Music Warm Audio WaveMachine Labs WAVES XLN Audio xlnaudio YAMAHA YAXI Zoom イベント レビュー 今月限定VALUE 仮ダミー 有限会社トゥロッシュ 関連 dj